日本育児の「ベビーズゲイト ホワイト」はベビーゲートの定番商品!安定商品!!

子育てに奮闘中のパパさんママさん。
どうも、Kotanosuke(@kotanosuke57)です。
今回はベビーゲートのご紹介です。
このブログで安定した人気を誇る記事が、IKEAのベビーゲートの紹介記事です。
パパママたちが赤ちゃんを危険から守るため、いろいろ調べているのがよくわかります!
あと、IKEAと日本育児のベビーゲートの比較記事を書いたことがあるんですけど、そちらもそれなりに読まれている記事のようで、嬉しい限りです。
そこで今回は日本育児の代表的なベビーゲート「ベビーズゲイト ホワイト ni−4006」にスポット当てて書いてみますよ〜!

クリックできる目次
日本育児の「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」ってどんなベビーゲート?
日本育児の「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」は赤ちゃんを危険な場所に入れされないために設置するベビーゲートの定番商品です!
私の周りでも、「ベビーズゲイト ホワイト」を使用している人は結構いますね!
名前の通り、色はホワイト!
設置しても他の家具との調和を崩すことが少ないです。
設置場所としては、主に
・階段下
・キッチンの入り口
などが挙げられます。
Amazonでもベストセラー商品になっていて、レビューの件数は270件を超えています!!
このみんなが使っている安心感がやっぱりいいですよね!
いわゆる壁に突っ張って止めるタイプのベビーゲートです。
[本体サイズ] W69×D77×2.7cm
[製造国] 中華人民共和国
[素材] 本体:スチール
本体、拡張フレーム1枚、取付ボルト4個
[重量] 約5.0kg
[取付け幅] 73-90cm (拡張フレームなし:73-82cm、拡張フレーム1本使用:82-90cm)
[対象] 6ヶ月 ~ 24ヶ月
日本育児の「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」の価格は?
「ベビーズゲイト ホワイト」の価格はかなり抑えめです!
他のベビーゲートに比べると、半額ぐらいの価格になっています。
このコストパフォーマンスの良さが多くのパパママに支持されている大きな理由ですね!!
価格はこちらからチェックするのが手っ取り早いですよ!「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」の口コミ・レビュー?
口コミ・レビューはこちらから確認できます。評価は上々のようですね!
「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」の欠点をあえて書こう!
「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」の欠点をあえて書くとすると
階段上に設置できない
ということですね!
厳密に言うと、設置はできます。
ただ、危険なだけです。。。
「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」のような、壁に突っ張って取り付けるタイプのベビーゲートって、どうしても足元に棒がくる形になるので、転びやすいんですよ。。。
ただし、これは壁に突っ張って止めるタイプのベビーゲートすべてに言えることなので、「ベビーズゲイト ホワイト ni-4006」の機能が劣っているわけはないです。
使用する場所を適切に使ってね!
ということです^^
まとめ
機能とコストパフォーマンスのバランスが取れた商品です!
どんな家でも赤ちゃんに入ってもらっては困る場所ってありますよね!?
赤ちゃんを危険から守るためにも、安全対策の一環としてベビーゲートは設置をおすすめしますよー!
我が家もキッチンの入り口にベビーゲートを設置してます^^
こちらの記事もおすすめです
Amazonプライムを知ってますか?子育て中のパパ・ママに真剣におすすめできます!
コメントを残す