カーズの仲間たちを探してソラマチを探検しよう!誰でも参加できてお手軽!

子育てに奮闘中のパパさんママさん。
こんにちは、パパブロガー こた(@kotanosuke57)です。
2017年7月にカーズの新作「カーズ/クロスロード」が公開され、いろいろとイベントが行われていますね。
我が家がよく遊びに行く東京スカイツリータウン・ソラマチでもカーズ/クロスロードの公開記念のイベントをやってます。
マックィーンたちをさがせ!!フォトラリー
ソラマチの指定の5か所にカーズのキャラクターが描かれたパネルが置いてあって、それをすべて写真に撮ってソラマチ内にあるディズニーストアに行けばカーズのステッカーシールがもらえるというもの。
カーズ大好きのうちの子供と一緒に参加してきましたよ!
「マックィーンたちをさがせ!!フォトラリー」について
「マックィーンたちをさがせ!!フォトラリー」は、ソラマチの指定された場所に設置されているキャラクターが描かれたパネルの写真を撮って回るというものです。
すべてのパネルの写真を撮れば、カーズのキャラクターのステッカーシールがもらえます。
老若男女、年齢問わず誰でも参加できるので、家族で楽しむのがおすすめですね。

マックィーン達のパネルが置かれている場所は全部で5か所。
- PLAZA
- 三省堂書店
- DAISO
- トミカショップ
- ディズニーストア
どう回るかは自由ですが、景品のステッカーシールをもらえる場所がディズニーストアなので、最後に回る場所はディズニーストアにするといいでしょう。
ソラマチを探検する気分で各場所をめぐるといいですね!

撮影した写真は、最後にディズニーストアのレジでスマホやデジカメの画面を見せればOK!
特にTwitterやInstagramにアップする必要はありません。

実際にカーズ フォトラリーに参加してきたよ
ということで、カーズ大好きのうちの子供を連れて、実際にカーズのフォトラリーに参加してきました。
最初に訪れたのはソラマチの2Fにある「PLAZA」。
ここに飾られていたのはメーター!

うちの子供はなぜか一緒に写真に写るのを拒み、陰に隠れてます(笑)

次に訪れたのは2Fにある「三省堂書店」
三省堂書店に飾られていたのはルイジとグイドのコンビ!

ここでもパネルの後ろに隠れるうちの子供・・・。
パネルが置かれている5か所のうち、この三省堂書店の中に置かれているパネルが一番見つけづらいかもしれません。
といっても、お店の中に必ずありますので、くまなく歩けば見つけられます。
3か所目に訪れたのは4Fにある100円ショップの「DAISO」。
ここに飾られていたのはカーズ/クロスロードのメインキャラクター、クルーズ。

やっぱり端に避けるうちの子供・・・一緒に写ればいいのに・・・。
4か所目は3Fにある「トミカショップ」!
トミカショップに飾られていたのは最強のライバルとなるジャクソン・ストーム!

トミカショップに飾るって、ちょっとエグいですよね・・・。
カーズ好きの子供をここに連れてきたら、間違いなくカーズトミカを買ってー!!っていうに決まってます(汗)

そして、最後の5か所目は「ディズニーストア」!
最後のパネルは主人公、ライトニング・マックィーン!


すべての写真を撮り終わったら、ディズニーストアのレジに並びましょう。
レジのお姉さんに撮った写真をすべて見せれば、カーズのステッカーシールがもらえますよ!
カーズのステッカーシールを入れてもらった袋とともに、記念撮影!


もらったステッカーシールはこちら!

子供と一緒にいろんなところにペタペタ貼って楽しむのもよし!
もったいないから記念にとっておくのもよし!
うちは今のところきれいにとってあります。
ちなみに、ディズニーストア内はカーズのグッズがたくさん置かれています。
子供から「あれほしい!これほしい!!」と言われることは覚悟しておきましょう(笑)


まとめ
「マックィーンたちをさがせ!!フォトラリー」の開催は2017年9月3日まで!
東京スカイツリータウン・ソラマチに遊びに来たら、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
カーズが大好きな子供と回れば、盛り上がって楽しいですよ!