
- 箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする方法を知りたい!
- 箱根ガラスの森美術館を少しでも安く楽しみたい!
この記事では、誰もが使える箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする方法を、わかりやすく解説しています。

箱根ガラスの森美術館は、箱根の仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。
緑豊かな仙石原のなかにあり、きらきらと輝くガラス細工を見て&感じて楽しむことができる、箱根でも人気が高い美術館です。
私も過去に2度訪れたことがありますが、特に外の池のところで美しく輝くガラスたちが印象的でした。
箱根に行ったら、ぜひ訪れてみてもらいたい美術館の1つです。
そんなおすすめの「箱根ガラスの森美術館」、せっかく遊びに行くなら少しでもお得に楽しみたいですよね。
というわけで、この記事では箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする、誰もが利用できるおすすめの方法&クーポンのベスト3をご紹介。
これを読めば、箱根ガラスの森美術館を損をすることなく楽しむことができるようになりますよ。
どうぞご覧ください。
クリックできる目次
箱根ガラスの森美術館 の基本料金
箱根ガラスの森美術館の基本料金は以下のとおりです。
区分 | 大人 | 大・高生 | 小・中生 |
---|---|---|---|
料金 | ¥1,500 | ¥1,100 | ¥600 |
箱根にある施設&美術館の中では、平均的な価格と言えるでしょう。
箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする方法&クーポン【ベスト3】
ここからは、箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする方法&クーポン【ベスト3】をご紹介していきますね。
基本的に難しい条件ではない、誰もが利用できる方法をご紹介しています。
【第1位】Yahoo!JAPANの会員制割引優待サービス「デイリーPlus」で最大200円OFF
あのYahoo!JAPANが提供している会員制割引優待サービス「デイリーPlus」で、箱根ガラスの森美術館の最大200円OFFのクーポンがゲットできます。
「デイリーPlus」は月額540円の料金はかかりますが、日本全国のレジャー施設・レストラン・ホテルなど、なんと120万件以上の割引優待を利用することができます。
- としまえん・・・のりもの1日券おとな 4,200円⇒ 1,800円
- レゴランド・ディスカバリー・センター東京・・・入場券《全日》 2,500円 ⇒ 1,700円
- 横浜・八景島シーパラダイス・・・ワンデーパス(水族館4施設+アトラクション)おとな 5050円⇒4400円ほか
- すかいらーくご優待券(お食事券)・・・5000円⇒4500円
上の一例を見てわかるとおり、「デイリーPlus」の割引優待はとてもお得度が高く、月額540円の元はすぐに取れてしまいます。
他にも映画の割引チケットなどもあり、身近なレジャー&エンタメの優待がそろっているところも魅力です。
ただ、いきなり月額540円というお金を払うのに抵抗ってありますよね。
うれしいことに、デイリーPlusは最初の2ヶ月間は無料で利用できます。
箱根ガラスの森美術館の割引優待を受けたらすぐに解約してしまえば月額費用はかからないので、気軽に登録できますね。
もちろん、すぐに解約せず無料期間中にじっくりいろんなクーポンを使ってみるのもおすすめです。
また、無料期間の2ヶ月の考え方は「登録月+翌月」です。
月初に登録したほうがより長く無料で割引優待を受けられてお得です。
デイリーPlusはYahoo!JAPANのサービスなので、Yahoo!の会員情報(Yahoo!JAPAN ID)を使います。
Yahoo!の会員なら、すぐにデイリーPlusに登録できますよ。
気になる解約方法も簡単!
解約ページからすぐに解約ができますよ。
よくある解約方法がわからず苦労するということもありません。
「デイリーPlus」をうまく使って、箱根ガラスの森美術館の料金を割引で楽しみましょう。
\最大2ヶ月無料!/
・120万件を超える割引サービス
・解約も簡単!
【第2位】公式サイトのインターネット割引で100円OFF
箱根ガラスの森美術館の公式サイトで、インターネット特別割引チケットがゲットできます。
チケットを購入する際に割引チケットのページを見せれば、入場料が100円OFFになりますよ。

【第3位】トクトククーポンで100円OFF
「トクトククーポン」という、レジャー施設の割引クーポンを配布しているWebサイトから、箱根ガラスの森美術館の100円OFFの割引クーポンをゲットすることができます。
「トクトククーポン」で提供されている箱根ガラスの森美術館の割引クーポンは、以下のURLにアクセスすればゲットできます。
登録などの必要もなく、Webサイトにアクセスすればクーポンをゲットできますよ。

箱根ガラスの森美術館のおすすめ情報&口コミ
ガラスのバラhttps://t.co/l19yua1GY9
繊細優美なヴェネチアン・ローズと、美しい輝きを放つクリスタル・ローズ。永遠の美しさを誇るガラスのバラが咲き乱れる中庭で、箱根ガラスの森美術館でしか味わえない、ロマンティックなひとときをお過ごしください。 pic.twitter.com/71GZXN69Tm— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2019年4月20日
今回かえナビドライブで紹介したのは、
🌳✨箱根ガラスの森美術館✨🌳約16万粒のクリスタル・ガラスがゆらめくアーチ「光の回廊」などキラキラが沢山!!!
テラスで食べられるピザも美味しくて、自然にも囲まれて幻想的な世界観を楽しめました!是非行ってみてね☺️🚗#ハロアイ #かえナビドライブ pic.twitter.com/c1ToA0zUGA— かえ ひろみ (@kae_hiromi) 2019年5月10日
セーンジャー馬頭琴コンサート https://t.co/X1OpzBILi6
毎週水曜日開催。
「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。 pic.twitter.com/TX35WJD3GN— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2019年5月7日
お誕生日サプライズhttps://t.co/dWDDA0eETb
レストランで毎日開催しているカンツォーネステージにて、本場イタリア人歌手によるバースデーソングとバースデープレートでお祝いを。完全予約制となります。ご利用2日前までにお電話でご予約下さい。電話:0460-86-3111(カンツォーネバースデー担当) pic.twitter.com/naSTuByyFU— 箱根ガラスの森美術館@10時開館 (@GarasunomoriWeb) 2019年5月7日
まとめ
この記事では、箱根ガラスの森美術館の料金を割引にする方法&クーポンを解説しました。
デイリーPlusによる割引が一番割引率が高く、おすすめです。
この記事を参考に、ぜひ箱根ガラスの森美術館を楽しんでください。
箱根ガラスの森美術館の基本情報
住所
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
地図
電話番号
0460-86-3111
営業時間
午前10時から午後5時30分(入館は5時迄)
必ず最新の情報をご確認いただくよう、よろしくお願いいたします。