2013年のクリスマスプレゼント!
クリスマスに何をプレゼントするかは悩みました。
あまり複雑な物はまだ遊べない。
トミカやプラレールはまだちょっと早いと思う。
いま住んでいる所にはあまり大きい物は置けないし。。。
ということで、息子くんと一緒に楽しめて、興味を持ってもらえそうなのはやっぱり絵本だろうということで、今回は絵本にしました。
絵本を選ぶポイントにしたのは。。。
- バスとかトラックとかが描いてあるもの
とにかく車が好きで、特にバスやトラックがお気に入り!
バスやトラックがいっぱい出てくる絵本を探しました。
- 知育教育になりそうなもの
別に教育パパではないですが、せっかくだからちょっとでも知育に役立つような絵本がいいなーと。
- シンプルなもの
まだ1歳5ヶ月ですから難しいものはわからないので、シンプルだけど奥深そうなものを探しました。
といったところですかね。
そして、購入したのがこの絵本でした。
バスがいっぱい出てきて、シンプルだけどいろんな色を使った絵本
上で書いた絵本を探すポイントにぴったりきたのがこの「いろいろバス」でした。
まず、とにかくバスがいっぱい出てくる!
すべてのページに出てきますw
そしてすべてのバスの色が違う色で、「○○色のバスだねー」と読み聞かせてあげることによって、色彩感覚を養ってあげられそうでした。
いろんなものたちがバスに乗り降りするんだけど、すべてバスの色に関係するものが乗り降りしていきます。
「○○色の何が乗るのかな〜?」と想像力を沸き立たせることができそうです。
そして、とてもシンプルです。
代わる代わる違う色のバスが出てきますが、出てくるパターンは基本的に一緒です。
小さい子供って気に入ったことを何回も繰り返したりしますよね。
実際読み聞かせをしましたが、飽きることなく最後まで一緒に読んでくれました。
バス好きで、色彩豊かで、シンプルな絵本を探している方(いるのか、こんな人w)がいれば本当にオススメです!!
自分が選んだ本を、息子くんが気にってくれて一緒に読んでくれる。
これってとてもうれしいし、幸せですよね!!