
子育てに奮闘中のパパさんママさん。
どうも、Kotanosuke(@kotanosuke57)です。
2015年8月22日、23日に警察博物館でピーポくんフェスタ2015 in SUMMERが開催されますよ!
子供をパトカーや白バイに乗せてあげたいパパ、ママは要チェックです!
ピーポくんフェスタ2015 in SUMMERで体験できること
パトカーと白バイの体験乗車
パトカーと白バイに乗って写真を撮ることができます。
残念ながらパトカーを走らせてくれるわけではないですが、パトカーってあまり乗せてくれるイベントって少ないので、結構貴重だと思いますよ。

前回、3月に警察博物館であったイベントでは2台のパトカーが用意されていました。
今回はどうかなー。
警察博物館には旧型の白バイが常設展示されているので、個人的にはパトカーのほうがオススメです。
でも、白バイは最新型のかっこいいやつなんでしょうねー。
こっちはこっちで捨てがたい気もする。。。
警察犬 模擬訓練
個人的にすごく気になっているのがこの警察犬の模擬訓練。
犬はあまり得意な方ではないうちの子供ですが、ぜひ警察犬がすごく立派で賢いというところを見せてあげて、犬に興味を持ってもらいたい!
ま、私も犬が苦手なんですけどね。。。
そりゃ、自分の子供も犬が得意になるわけありませんよねw
警察犬の模擬訓練は過去にも警察博物館で行われていて、盛況だったようですよ!
テレビニュースにも取り上げられたようですが、今回はテレビの取材は来るのかな?
指紋採取体験
現場に残された証拠として使われる指紋。
その指紋を採取する体験ができます!
これは、ちょっとうちの子供にはまだ早いかなー。
5歳ぐらいから楽しめるかもしれませんが。。。
3歳になったぐらいだと落ち着いてずっと座っているってまだ難しいですし、目新しいものに目がいってしまって大変な事になりそうな気がするw
その他
その他にも、サイバー犯罪対策コーナーや、パトカーのペーパークラフトが楽しめるなど、盛りだくさんです!
うちの子供にペーパークラフトのパトカーを作ってあげたいなー。
お金をかけず、パトカーのおもちゃをひとつゲットしてあげてはいかがでしょう?
警察博物館の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-5-1 電話03-3581-4321(代) |
開館時間 | 10:00~18:00 |
入場料 | 無料 |
休館日 | 毎週月曜日 (祝日に当たる場合は翌日)、年末年始 (12月28日~1月4日) |
交通の便 | 地下鉄 銀座線[京橋駅] 2番出口から徒歩2分、有楽町線[銀座一丁目駅] 7番出口から徒歩4分、都営浅草線[宝町駅] A4出口から徒歩5分 |
まとめ
警察博物館は入場料も無料ですし、気軽に遊びに行ける施設です。
子供用の制服も置いてあって、記念撮影もできますから、夏の思い出に遊びに行ってみるのはいかがでしょうか?
結構楽しめると思いますよ^^