キッズシューズは子供の足を守る大切な鎧である

どうも、Kotanosuke(@kotanosuke57)です。
9月、10月、11月とめっきり更新頻度が落ちました。。。
まぁ、もともと更新頻度が高かった訳ではないですが、ここまで更新しなかったのは初めてです。。。
理由は単純、自分の体調不良です。
今もあまり体調はよくないので、マイペースに書けるときに書いていこうと思います。
自分が体調不良だとしても、子供はそんなこと関係なく、毎日走り回って飛び回っております。
息子くんも毎日成長しているので、もちろん身体も少しずつですが大きくなってきています。
足のサイズも大きくなってきているので、そろそろ新しいキッズシューズを買ってあげようかなーなんて思ったのが9月。
今回我が家で購入を検討したキッズシューズ達をご紹介します。
クリックできる目次
子供の靴はとっても大切!妥協なしで悩みまくり。。。
今回、キッズシューズを購入するにあたり、どのキッズシューズを買うか結構悩みました。
まぁ、これはどこのご家庭もそうですよね!
私の場合、自分の靴を買うのもいつも悩んだあげく買えないというのに、息子くんの靴ですから余計悩む悩む。。。
私も奥さんもこういうときの決断力がないので、いつまでも決められないわけですわ。。。
そんな中で、購入を悩んだキッズシューズ達はこちらです。
ピジョン 育ち応援シューズ.3 とてとてあんよ
http://products.pigeon.co.jp/item/index-761.html
ピジョンの育ち応援シューズです。
以前、この育ち応援シューズの「よちよちあんよ」をパパ友に譲っていただいて、息子くんに履かせていました。
とにかく脱がしやすくて履かせやすい!!
しっかり足を包み込むような作りはとても小さい子供のことを考えて作られています。
ただ、見た目通りちょっと「ボテッ」とした作りのため、軽快に動くということには向かないように見えます。。。
IFME ベーシック
http://ifme.jp/lineup/collection_this_season/basic.html
こちらも有名ですね!
IFMEのシューズはアカチャンホンポやベビーザらスでもたくさん置いてありますね!!
赤ちゃん〜幼児の靴としては圧倒的な知名度を誇ります!
なにより、他メーカーの靴と比べて価格が安めというところがポイント!!
息子くんを預けている保育園でもおすすめされている靴です。
ニューバランス infant
http://www.newbalance.co.jp/products/kids/infant/
スポーツシューズの大手メーカーであるニューバランスの、キッズ向けブランドのinfant。
スポーツシューズで培われた技術と、子供の足をことを深く考えた設計が魅力のシリーズです!
infantの中にもいくつかモデルがあり、価格が安めのもので4000円弱。
他にも多くの靴たちがありますが、今回我が家が悩んだのは上の3つでした。
そんな中、今回購入したのはキッズシューズは!?
いろいろ店を回って息子くんに試し履きをさせて、どれが息子くんにぴったりなキッズシューズかを徹底的にリサーチ!
自分の靴を買うのにもこんなに時間をかけたことはないぞww
そして、今回購入したキッズシューズは。。。
ニューバランス infant FS620
となりました。
ちなみに今回は久しぶりに楽天で購入。
FS620を購入した後は、なぜか楽天での購入が増えたような気がしますw
![]() |
【NP後払いOK!】2014~15年秋冬新色追加!ニューバランス【NEW BALANCE】ベビーシューズ FS620【キッズシューズ/インファント】【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【メール便不可】 価格:3,595円 |
別記事で、今回 infant FS620 を選択した理由をお伝えします!!
こちらの記事もおすすめです
Amazonプライムを知ってますか?子育て中のパパ・ママに真剣におすすめできます!