グレーのスエードって、仕事でもプライベートでも使えていい感じ!

こんにちは、パパブロガー こた(@kotanosuke57)です。

そんな風に思っていたんですよ。
好きなんですよね、スエードの靴。
ほら、履いているだけでなんとなくオシャレっぽく見えるじゃないですか(笑)
で、いろんなショッピングサイトを見ていたところ、フラッシュセールサイトの「GILT」でROCKPORT(ロックポート)のスエードの靴が販売されていところを発見!

値段も定価の半額以下!
ということで、思わず衝動買いをしてしまいました(笑)
今回は私が購入したROCKPORT(ロックポート)のスエードの靴をレビューしちゃいます!
ロックポートのグレーのスエード靴をレビュー!
それではさっそく購入したロックポートのスエード靴をチェックしていきます。
まずは箱から。
濃いグレーの箱に入ってます。

箱から取り出して、まずは正面から写真です。
紐も含めグレーに統一されていますね。


上下の向きを変えてみました。
靴のインソールの中に何か描かれているのが見え隠れしてますね!


ということで、インソールを取ってみました。

普通は味気ないインソールですが、こういった絵が描いてあるだけでなぜかオシャレ感があっぷしますね。
インソールを取ってみたついでに、ひっくり返してみました。
かかと部分に赤く補強が入っていますね。

次に靴をひっくり返して、靴裏を見てみましょう。
靴裏もほぼグレー一色でまとめられています。
ワンポイントとなっているのが、足裏の後ろ部分にある赤いところ。
書いてある文字は「ADIPRENE by adidas」。
ロックポートは知らない人がいても、アディダスを知らない人はほとんどいないですよね!

あと、足先側にはこれまた灯台が!

実際に履いてみることにしましたが、出荷状態だと靴紐がかなりキツく締まっています。
とりあえず足を入れてみようとしましたが、全然入りませんでした(汗)


で、外に出て履いてみました。
今回はジーンズと合わせましたが、ビジネス・カジュアル的な服でもバッチリ似合いそう!

今回買った靴のサイズは25cm。

私が普段仕事で履いているテクシーリュクスは25.5cmがジャストサイズ。
なので、ロックポートの靴を買うときにはサイズにちょっと不安があったんですが、25cmでちょうどピッタリ!

靴も適度に柔らかく、歩きやすいです!
30分ぐらいの散歩もこれなら問題ないですね!

今回のロックポートの靴は「GILT」で買ってみた
ちなみに、今回購入したロックポートの靴はフラッシュセールサイトの「GILT」で購入しました。


日時限定のセール品が買えるフラッシュセールサイトの中で、GILTはちょっとトガリ目のブランドや商品が多いんですけど、掘り出し物もけっこうあります!
人とはちょっと違うブランド物をお得に買いたいっていう人はぜひチェックをおすすめします。

まとめ
ROCKPORT(ロックポート)のスエードの靴をご紹介しました。
思った以上にデザインと履き心地が良かったので、この先も買う靴の選択肢の1つになりそうです。
GILTはROCKPORT(ロックポート)の靴がよくセールになるようなので、気になった人はサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。