暑い夏!ソラマチに来たらアイスを食べよう!


夏本番!
暑い日に食べたくなるのは、やっぱりアイスやソフトクリームですよね?
東京スカイツリータウン・ソラマチには、全国の人気店のアイスやソフトクリームの限定メニューがたくさん!
東京スカイツリータウン・ソラマチに遊びに来たら、せっかくですもん、食べましょうよ、アイスやソフトクリーム!
でも、小さい子供を連れてるとき、アイスやソフトクリームってトラブルのもと!

できれば座って食べさせたい!
子連れでアイスって意外と難しいんだよね・・・
この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチの中で子連れでも行きやすい、アイスやソフトクリームが食べられるおすすめ店をピックアップしてみました!
選んだ基準はこちらです。
- わざわざ食べるほど、美味しい
- 待ち時間が短い
- 座って食べられる
それではいってみましょう〜!
クリックできる目次
子連れでも行きやすい!ソラマチで美味しいアイスを食べられるお店
東京スカイツリータウン・ソラマチの中には飲食店が数多くあります。
アイスを食べられるお店もたくさん!
その中でも子連れでも行きやすくって美味しいお店をご紹介します!
1.祇園辻利の「つじりツリーソフト抹茶」

第3回東京ソラマチアイスクリーム総選挙で人気投票1位!
抹茶一筋のお茶屋さん「祇園辻利」の本気度が伝わってくる抹茶ソフトクリームパフェです。
見た目は小さめに見えますが、ワッフルコーンのおかげでなかなかボリュームあり。
スプーンがスカイツリーの形なのもポイント高いです。

店舗前のオープンスペースで食べることができますよ!

店のすぐ近くにあるエスカレーター周辺のフリースペースも利用可能で、客の回転もよく比較的座りやすいのも子連れにおすすめのポイントです!
関連ランキング:日本茶専門店 | 押上駅、とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅
2.よつ葉ホワイトコージのパフェ

よつ葉ホワイトコージは、北海道のよつ葉乳業が東京に初出店したお店です。
素材の良さ、濃厚さとミルク感が存分に楽しめちゃう絶品のソフトクリームやパフェを食べることができますよ!

我が家はよつ葉ホワイトコージの福袋を毎年買っていて、ソフトクリームや生クリームがたっぷりの絶品パフェをよく食べてますよ!

よつ葉ホワイトコージはソラマチ3Fのフードコート「東京タベテラス」内にあります。
お店の目の前に座席があるので、子供を座らせて待たせている間に親がチョチョイと買いに行くこともできます。
子供に渡して運んでもらっている途中にあーーっと落としてしまうリスクも少ない!?
3.すみだ水族館内のペンギンパフェのソフトクリーム

すみだ水族館の中にあるカフェ「ペンギンカフェ」。
ペンギンカフェはソフトクリームのメニューが豊富!
定番から期間限定メニューまで、いろんなソフトクリームが楽しめますよ。
うちの子供は定番の白黒のペンギンソフトが大好きです。

変わり種では、2017年はゲゲゲの鬼太郎コラボで「目玉の親父パフェ」が発売されましたよ!
こういった期間限定メニューが楽しめるのがペンギンカフェの良いところです。

すみだ水族館は人気の施設ですが、カフェの周りにある座席は比較的回転が速くて、席を確保しやすいです。
水族館に行くなら、ぜひペンギンカフェでひと息入れるといいですよ!
関連ランキング:カフェ | とうきょうスカイツリー駅、押上駅、本所吾妻橋駅
まとめ
東京スカイツリータウン・ソラマチにはこの記事で紹介した以外にも、美味しいアイスやソフトクリームを食べることができる店はたくさんあります!

▶東京スカイツリータウンでイチオシの施設「すみだ水族館」の詳細はこちら!
こんにちは!