スタバの激レアコーヒー、「ナイトロ コールドブリューコーヒー」を知っているか!?


日本全国に1400店舗近く展開するスターバックス。
そのスターバックスのわずか4%ぐらいの店舗でしか飲むことができない激レアなコーヒーがあることを知っていますか?
ナイトロ コールドブリューコーヒーです。
先日、初めてその「ナイトロ コールドブリューコーヒー」を飲んできました。
今回は、スターバックスの激レアコーヒー「ナイトロ コールドブリューコーヒー」を実際に飲んできての感想、どこのお店で飲めるのかなどの情報をお伝えします!
- スタバの「ナイトロ コールドブリューコーヒー」は全国でもわずか4%ほどの店舗でしか飲めないレアコーヒー
- 特徴はあげたらキリがない!ぜひ一度は飲んでみるべし!
- 「ナイトロコールドブリューコーヒー」が飲める店舗へのリンク、あります!
クリックできる目次
4%のスタバでしか飲めない!「ナイトロ コールドブリューコーヒー」
スターバックスの「ナイトロ コールドブリューコーヒー」とは、スタバの季節のコーヒー「コールドブリューコーヒー」に窒素ガスを加えたコーヒーです。
ベルベットのような、なめらかな味わい
コールドブリュー コーヒーに窒素ガスを加えることで、まろやかな口あたりとクリーミーな味わいが生まれます。
スターバックス® ナイトロ コールドブリュー コーヒー|スターバックス コーヒー ジャパン より引用
スターバックス® ナイトロ コールドブリュー コーヒー|スターバックス コーヒー ジャパン

専用のコーヒーサーバーで入れてくれるんだよ!
なぜ「ナイトロ コールドブリューコーヒー」はスタバのわずか4%ほどのお店でしか飲めないのか!?
それは「ナイトロ コールドブリューコーヒー」が、それ専用の機器が設置されている店舗じゃないと作れないからです。
こちらが「ナイトロ コールドブリューコーヒー」の専用サーバー。

この専用サーバーを使って、コールドブリューコーヒーに窒素ガスを加えて作ってくれるんです。
「ナイトロ コールドブリューコーヒー」は見た目が美しい!
実際に、「ナイトロ コールドブリューコーヒー」を頼んでみました。


これが、時間が経つにつれてまるで黒ビールのような姿に変わっていくんです。

真上から写真を撮ってみました。
ギネスビールのようなキメの細かい泡ができているのがわかりますよね!
飲んでみた感想は「特徴をあげたらキリがないw」

実際に「ナイトロ コールドブリューコーヒー」を飲んでみた感想ですが
特徴をあげたらキリがない!って感じです。

そのなかでも、特にいいなーって思ったことを2つだけあげておきますね!
1.口当たりがとってもなめらか!口の中の余韻が心地よい
「ナイトロ コールドブリューコーヒー」は、口当たりが普通のコーヒーとは違います。

一気に飲むのではなく、ゆっくりと口当たりも楽しみながら味わって飲む。
そんな飲み方が「ナイトロ コールドブリューコーヒー」にはピッタリです!
2.氷が入っていないから薄まらない!最後まで味と独特のまろやかさを味わえる!
アイスコーヒーって、普通は氷が入っていますよね?
で、ちょっと放っておくと、氷がとけちゃってコーヒーが薄まってしまう・・・。

「ナイトロ コールドブリューコーヒー」は、適度冷えたコーヒーを氷無しで注いでくれます。
最後までコーヒーが薄まらずに、その味と独特のまろやかさを楽しむことができるんですよ。

「ナイトロ コールドブリューコーヒー」が飲めるお店は公式サイトで調べよう!
「ナイトロ コールドブリューコーヒー」が飲めるスタバは全体のわずか4%ちょっと。
どこのお店で飲めるかは、スターバックスの公式サイトから調べることができますよ!
Nitrogenで検索した結果(57 件) | スターバックス コーヒー ジャパン


スターバックス オリナス錦糸町店はこちらの記事で紹介していますよ!
まとめ
スターバックスの激レアコーヒー「ナイトロ コールドブリューコーヒー」をご紹介しました。
正直、私はやみつきになるぐらい気に入りました(笑)

「ナイトロ コールドブリューコーヒー」は飲めないけど、スカイツリーが間近に見えるおすすめのスタバはこちらです。