すみだ水族館の料金は高いのか、安いのか、割引はあるのか?情報を総まとめしてみました
〜うちの子どものお気に入り!すみだ水族館のカブトガニ(笑)

東京スカイツリータウンにあるすみだ水族館。
今回はすみだ水族館の料金、割引情報について、ジモティーの私が徹底ガイド!
これからすみだ水族館に遊びにいこうと思っていて、どのくらいお金がかかるんだろう・・・と思っているあなたの参考になれば幸いです。
- 一般料金は大人が2,050円。東京都のほかの水族館と同水準
- 料金は駅探バリューDaysやデイリーPlusを使えば10%OFFになる
クリックできる目次
すみだ水族館の一般の入場料金は2,050円、幼児で600円
まずはすみだ水族館の一般料金はどうなっているのか、確認してみましょう。
価格は税込価格です。
大人 | 高校生 | 中・小学生 | 幼児(3歳以上) |
---|---|---|---|
2,050円 | 1,500円 | 1,000円 | 600円 |

うれしいのは0歳〜2歳までの子供は入場料が無料なところですねー。
3歳以上の未就学児も600円と、小さい子どもに優しい価格設定になってます。

すみだ水族館の入場料は高い?安い?
この金額だけだと、高いのか安いのかよくわからないですよね。
ほかの東京都にある水族館と価格を比べてみましょうか。
水族館 | 価格(大人) |
---|---|
すみだ水族館 | 2,050円 |
サンシャイン水族館 | 2,000円 |
アクアパーク品川 | 2,200円 |
しながわ水族館 | 1,350円 |
葛西臨海水族館 | 700円 |

葛西臨海水族館は都が営業しているみたいなもんですから、入館料は破格の安さ!
これは上野動物園の入園料が安いのと同じです。
上野動物園の料金はこちらの記事でまとめていますよ!
すみだ水族館の料金に割引はあるのか?
東京都内のほかの水族館に比べると、特段高い入場料ではないすみだ水族館。
でも、やっぱり入場料の割引があったらうれしいですよね!
すみだ水族館の入場料の割引を受ける方法は数が少ないのですが、ここでその方法をご紹介しておきましょう。
駅探バリューDaysのクーポンで約10%OFF
駅探が運営する会員制クーポンサイト「駅探バリューDays」で、すみだ水族館の10%OFFクーポンがゲットできます!
大人 2,050円 ⇒ 1,850円
高校生 1,500円 ⇒ 1,350円
中小学生 1,000円 ⇒ 900円
幼児(3歳以上) 600円 ⇒ 540円

駅探バリューDaysは月額324円の会員費がかかります。
でも、クーポンはグループで1人だけ持っていれば全員に割引が適用されるんですよ。
つまり、1人が会員登録してクーポンをゲットすればOKです!

すみだ水族館以外にも、東京スカイツリータウン内のレストランで使えるクーポンがたくさんあるのも嬉しいポイントです。
デイリーPlusのクーポンで約10%OFF
Yahoo!Japanが提供する会員制の割引優待サービスがあります。
それがデイリーPlusです。
デイリーPlusの会員なら、すみだ水族館の入場料が約10%OFFのクーポンが使えます!
大人 2,050円 ⇒ 1,850円
高校生 1,500円 ⇒ 1,350円
中小学生 1,000円 ⇒ 900円
幼児(3歳以上) 600円 ⇒ 540円

浮いたお金ですみだ水族館の中にあるペンギンカフェでお茶しちゃいましょう!
デイリーPlusは有料の会員制サービスで、本来なら月額540円の会員料金がかかります。
でも、下のバナーからサイトにアクセスすれば入会してから2ヶ月間、会員料金が無料です。
すみだ水族館に遊びに行く前に会員登録して、クーポンをゲットしておきましょう!
↓バナーをクリック!↓
オリックスの株主優待で10%OFF!
すみだ水族館はオリックスが運営しています。
そのオリックスの株主優待で、入場料金が10%OFFになります。
ヤフオクではそのオリックスの株主優待チケットが取引されたりしてますね。
でも、株主優待チケットは譲渡がそもそも禁止されています。

もし自分がオリックスの株主で、株主優待券を持っているなら使わない手はありませんよ!
すみだ水族館の年間パスポート
すみだ水族館には年間パスポートがあります。
入場料2回分の料金で、1年間いつでもすみだ水族館に入場できる年間パスポートはとってもお得!
すみだ水族館の近くに住んでいて、特に小さい子供がいるパパママには、年間パスポートは強烈におすすめです!
すみだ水族館の年間パスポートについては、こちらの記事でまとめていますよ!
駅探バリューDaysやデイリーPlusの割引は受けておいたほうがいい!
駅探バリューDaysやデイリーPlusの10%割引ってかなり貴重です。
実は、すみだ水族館は東京スカイツリータウンの公式駐車場の優待が受けられません。
家族4人で10%OFFの割引を受ければ、駐車場1時間無料の割引を受けたのと同じぐらいの金額になりますよ!

▶東京スカイツリー内で使えるデイリーPlus優待の詳細はこちら
まとめ
すみだ水族館の料金についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
- 一般料金は大人が2,050円。東京都のほかの水族館と同水準
- 料金は駅探バリューDaysやデイリーPlusを使えば10%OFFになる

こんにちは!