あの東武動物公園の入場料が無料になる!すみだ水族館の年間パスポートはマジでお得!

子育てに奮闘中のパパさんママさん。
こんにちは、パパブロガー こた(@kotanosuke57)です。
埼玉県にある東武動物公園。
動物園と遊園地が一緒になったハイブリッドレジャーランドとして、埼玉県民にはとても馴染み深いレジャー施設です。

実は、その東武動物公園の入場料がすみだ水族館の年間パスポートを持っていると無料になるって知ってましたか?
目次が見れます
東武動物公園の入場料がすみだ水族館の年間パスポートがあると無料になる!
毎年、夏季限定ですが東武動物公園の入場料がすみだ水族館の年間パスポートを持っていると無料になるんです!

具体的な金額で言うと・・・
大人1,700円、子供700円、シニア1,000円の入園料が無料になります!

入園料だけでどこまで楽しむことができるのか?
ただ、無料になるのは入園料だけ。
遊園地の乗り物に乗ったり、プールで遊ぶ場合は別途料金がかかります。
じゃあ、入園料だけでどこまで楽しめるかというと・・・基本的に動物園部分です。

園内のシャトルバスも含め、園内の乗り物は「のりもの券」が必要になっちゃいます。
せっかく東武動物公園に遊びにきたんだから乗り物も楽しみたい!っていう人たちもきっと多いですよね。
そこで、東武動物公園では入園券・招待券を持っている人たち向けのお得なチケットも準備されています。
まず、ひとつがライドパス。
ライドパスは、入園券を持っている人向けに販売されている「のりもの乗り放題券」です。
ライドパス | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|
料金 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥2,700 |
もうひとつがプール券。
入園券をすでに持っている人はプールの入場料金を払うだけでプールに入れます。
プール券 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|
料金 | ¥1,200 | ¥600 | ¥1,200 |

追加料金は必要になってしまいますが、大人だと¥4,800するワンデーパスを買うよりははるかにお得に楽しむことができますね。
欠点は東武動物公園が屋外施設だってこと
すみだ水族館の年間パスポートで入園料が無料になる東武動物公園。
欠点は屋外施設だってことですかねー。
最近の日本の夏は異常ともいえるぐらい暑いです。
動物園や遊園地を楽しむのはいいですが、暑さにやられないようにしないといけません。

すみ水の年パスで無料になるのは東武動物公園だけじゃない!

夏季限定ですみだ水族館の年間パスポートを持っていると入場料無料になるのは、東武動物公園だけじゃありません。
ホテル雅叙園東京(旧:目黒雅叙園)のアートイルミネーション「和のあかりx百段階段2017」展も入場料無料になります。

奥さんと二人で行ってみたい(笑)
まとめ
- すみだ水族館の年間パスポートで東武動物公園の入園料が無料になる!
- 無料になるのは入園料のみで、アトラクションには別途お金が必要になる
- 入園券を持っている人向けのライドパス、プール券があるよ
- ホテル雅叙園東京のイベントも入場料無料!
おトクなのは間違いないです。
すみだ水族館の年間パスポートを持っていて、まだ東武動物公園に行ったことがない人は、ぜひ夏休みの計画のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ!
デイリーPlusでレジャー施設のお得な割引サービスを受けよう!
東武動物公園の入園料割引サービスもありますよ!
いまなら最大2ヶ月無料でクーポンが使い放題です!
[最大2ヶ月無料]デイリーPlusを見てみる【公式】