子供と一緒に行って楽しめる遊び場やスポットを幅広くご紹介!
子どもとどこかに遊びに行きたい!泊まりに行きたい!旅行に行きたい!
でもどこにいったらいいかわからない・・・。
このカテゴリーでは、私が子どもと遊びにいった日本全国の遊び場や、泊まったホテル、アクセスの情報などを紹介しています。
また、遊び場付近のお得な情報や、知っておくと役立つ情報も満載です。
子どもとどこかに遊びに行きたい!泊まりに行きたい!旅行に行きたい!
でもどこにいったらいいかわからない・・・。
このカテゴリーでは、私が子どもと遊びにいった日本全国の遊び場や、泊まったホテル、アクセスの情報などを紹介しています。
また、遊び場付近のお得な情報や、知っておくと役立つ情報も満載です。
この記事では、誰もが使える箱根彫刻の森美術館の料金を割引にする方法を、わかりやすく解説しています。 箱根彫刻の森美術館は、箱根にある屋外型の美術館。 彫刻を見て楽しむだけじゃなく、子供が体を動かして遊べる遊具一体型の芸術...
この記事では、お台場にあるBMWとMINIのショールーム「BMW Group TOKYO BAY」について、写真とともにわかりやすくご紹介しています。 2016年7月にお台場にオープンしたBMWとMINIのショールーム「...
この記事では、ディズニーシー直結のホテル「ホテルミラコスタ」に子連れで泊まりに行くときに役立つ口コミ情報をまとめました。 我が家が実際にミラコスタに泊まってわかったガチな口コミ・感想です。 【ミラコスタに子連れで宿泊した...
お台場にあるダイバーシティ。 ガンダムの実物大の像があることで有名ですよね。 そのダイバーシティの駐車場を我が家はよく利用します。 車が大好きな子供をメガウェブやBMW Group TOKYO BAYに連れて行くときにも...
この記事では、上のような疑問を持っている方向けに、芦ノ湖の箱根海賊船の乗り場や時刻表の情報をお伝えしています。 芦ノ湖を周遊する箱根海賊船には3つの乗り場(港)があります。 それぞれの港に特徴がありますが、自分たちの箱根...
この記事では、千葉県の南房総市に「とまとの楽園」について、施設の概要や園内の様子、園内で食べられるおすすめのメニューなどをご紹介します。 「とまとの楽園」は施設の名前の通り、おいしいトマトが自慢の施設で、それ以外にもメロ...
この記事では、館山自動車道の市原サービスエリア(下り線)の施設の概要や飲食店、おみやげ屋さんの情報をお伝えします。 千葉県(特に館山)に遊びに行くことが多い我が家。 そのときに、ほぼ確実に利用するのが市原サービスエリア(...
この記事では、上のような疑問を持っている方向けに、レゴランド ディスカバリーセンター東京について中の様子を写真とともにわかりやすく解説しています。 はっきりいいましょう。 レゴランド・ディスカバリー・センター東京はレゴが...
この記事では、ホテルミラコスタに宿泊して利用したディズニーシーのハッピー15エントリーの体験談をお伝えします。 ホテルミラコスタやディズニーランドホテルなど、ディズニー公式ホテルに宿泊した人だけが受けられる特典、「ハッピ...
この記事では、これから芦ノ湖の箱根海賊船に乗る予定の人向けに、箱根海賊船の料金や割引などのお得なクーポン情報をご紹介します。 関東に住んでいて、身近な観光地・温泉地っていったらやっぱり箱根!! そして、箱根に行ったら乗っ...
この記事では、上のような疑問を持っている方向けに、箱根海賊船と芦ノ湖遊覧船の違いを解説しています。 箱根に観光に行ったときの楽しみの一つが、芦ノ湖で船に乗ること。 そして、芦ノ湖を周遊する船は実は2つあります。 一体どっ...
この記事では、芦ノ湖を周遊して楽しむことができる箱根海賊船の特別船室について、実際に利用してきた体験をもとに徹底ガイドします。 箱根の芦ノ湖で有名な乗り物、「箱根海賊船」。 その箱根海賊船には、通常の乗船料金とは別に追加...
この記事では、夏のタングラム斑尾で子供が楽しめるアクティビティにどんなものがあるのか、お伝えします。 夏のタングラム斑尾は、高原のリゾート施設ならではのアクティビティが充実しています。 でも、小さい子供連れで遊びに行こう...
この記事では、タングラム斑尾ないのバイキングレストラン「ZIGZAG」の晩ごはん・朝ごはんのバイキング内容を写真とともにお伝えします! タングラム斑尾の大きな特徴と言えるのが、朝晩ともにバイキング形式になっているレストラ...
この記事では、長野県の斑尾高原にある「タングラム斑尾」がなぜ子連れ家族に超オススメなのかをお伝えします! 我が家、斑尾高原の「タングラム斑尾」がお気に入りなんです。 子供が生まれてから、夏と冬あわせて4回ほど遊びに行って...
この記事では、群馬県にある昆虫好きの子どもたちに超オススメの施設「ぐんま昆虫の森」についてお伝えします! 子供も5歳ぐらいになると、カブトムシやクワガタなどの昆虫に興味を持ちますよね? うちの子も、東京ソラマチで開催され...
車好き・乗り物好きの子供を持つパパママなら、誰しもが下のようなことを考えるんじゃないでしょうか? うちも同じです。 うちの子供は車が大好きなこともあり、乗り物が楽しめる施設や遊び場によく連れて行っています。 この記事では...
ミラコスタの授乳室、悪くはないんだけど・・・うーん 家族でディズニーシーのホテルミラコスタに宿泊したときに、ホテルの授乳室を使ってきました。 大人気で家族連れも多いホテルミラコスタですから、授乳室も大きい部屋が準備されて...
実際に子供と一緒に遊びに行って心からおすすめだと感じた遊び場、ご紹介します 毎週末や長期連休のとき、子供がいるパパママはいつもこんな悩みをもっていませんか? 子供を連れてどこに遊びに行くかは、パパママの悩みのタネ。 結局...
ミラコスタのヴェネツィアサイド、落ち着いた雰囲気でいい感じです 東京ディズニーシー直結のホテルとして大人気の「ホテルミラコスタ」。 そのミラコスタのヴェネツィア・サイドに家族4人(大人2人・子供2人)で宿泊してきました!...
ディズニーの日帰りはいろいろキツイです、絶対にやめましょう ディズニーランドやシーに遊びに行くとき、多くの人がこう悩むと思うんですよ。 私は断言します。 お金がかかろうが、ディズニーは絶対に日帰りはやめるべきです! 特に...
ミラコスタでお祝いした子供の誕生日。思い出に残る1日となりました。 長男くんが生まれた直後から、これは絶対にやってあげようと決めていたことがあります。 それは長男くんの6歳の誕生日をディズニーのホテルミラコスタでお祝いす...
赤ちゃん連れにはディズニーランドよりディズニーシーをおすすめしたいのです 赤ちゃんを連れてディズニーに遊びに行こう! ディズニーファンでも、ファンじゃなくても、赤ちゃんが生まれたら一度はディズニーに遊びに行こうと考えるパ...
車が大好きな子どもを連れて気軽に遊びに行ける、東京都内にある自動車メーカーのショールームの情報ですよー 車が大好きな子どもをお持ちのパパ・ママは大勢いると思います。 私もその1人。 子どものよろこぶ顔が見たくって、よく子...
ヒストリーガレージのガイドツアー、恥ずかしがらずに参加してみて! お台場にあるトヨタのショールーム「メガウェブ」。 その中にある昔の名車たちがズラッとそろう場所が「ヒストリーガレージ」です。 「ヒストリーガレージ」では、...