Amazonセールでレゴが超お得!▷

心から買ってよかった!と思ったおすすめのベビーグッズたちをとことん紹介するよ!

スポンサーリンク

たくさんあるベビーグッズ。我が家が買って大正解だったと思っているおすすめのベビーグッズをまとめました!

ベビーグッズ
こた
こんにちは、パパブロガー こた(@kotanosuke57)です。

あっという間に時間がすぎる子育ての時期。
たくさんのベビーグッズに助けられながら、子育てしてきました。

長男が赤ちゃんのときに大活躍だったベビーグッズは、いまは次男の子育てに大活躍中です。

というわけで、この記事では我が家が心から買ってよかった!と思っているおすすめのベビーグッズたちをご紹介したいと思います。

ベビーグッズ、何を買ったらいいか迷っている新米パパママさんの参考になると嬉しいです!

スポンサ-リンク

心から買ってよかったと思っているベビーグッズたち

ベビーカー アップリカのStick(スティック)

我が家が使っていたベビーカーはアップリカのStick(スティック)というベビーカーです。

我が家がこのStick(スティック)を買った時は、子どもが7ヶ月になるぐらい。
2012年モデルのStickを買いました。

正直、どのベビーカーを買うか迷いましたが、以下のようなポイントからStickを選びました。

  1. 地面から座面が高いハイシート
  2. 折りたたむと自立式なので立てておきやすい
  3. バギータイプで押しやすい
  4. リクライニング機能がある

Stickにはカゴがあまり大きくない、片手ではたためない・広げられないという欠点もありました。
でも、軽量タイプのB型のバギータイプと違い、フレームも丈夫で押しやすく、リクライニング機能もあって子どもが寝た時も安心と、とても使いやすいベビーカーでした!

残念ながら、Stickは生産終了となってしまいました。
もしいま買うとしたら同じアップリカのコンパクトベビーカー「ナノスマート プラス」がおすすめです。

抱っこひも マンジュカ

抱っこひもは人気のエルゴの抱っこひもではなく、マンジュカを使っていました。

エルゴの抱っこひもを使うパパ・ママが多い中、あえてマンジュカを選んだ理由。それは・・・

  1. 新生児から使える
  2. 使っている人が少ないので個性を出せる!
この2つが大きいですかねー。

上の子供が生まれた2012年には、エルゴには生まれてからすぐの新生児から使えるモデルが売っていなかったんです。

そのほかにもオーガニック生地だったり、肩ベルトが厚くできていたり、腰ベルトのバックルが安全設計だったりと、いまでも心からおすすめできる抱っこひもです!

マンジュカの紹介記事はこちらです。

マグ テテオ

マグはコンビが販売しているテテオを使ってました。

赤ちゃんが持ちやすい設計、赤ちゃんの成長に合わせて使いかたを変えることができるなど、安定の商品です。
正しい使いかたをしていれば、中身がもれちゃったりすることもありません。
事実、我が家は中身がもれてしまったことは一度もなかったですね。

パッキンやストローは傷みやすいのでこまめに買い換える必要があるのが難点ですが、それを除けば欠点はありません。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

エジソンのフォークとスプーンとお箸

お食事に大活躍だったのが、エジソンのフォークとスプーン、そしてお箸です。

  • 麺が絡みやすいフォーク
  • 先っぽが平になっていて食べ物を細かく切るのに便利なスプーン
  • 持ち方を覚えさせることができて、つかみやすい作りのお箸

エジソンのフォークとスプーン、お箸はマジで猛烈におすすめです!
これがあればほかにスプーンやフォークはいりません!!

特にザクザク食べ物を小さく切ることができるスプーンはすごい!
子供と一緒に外食するときにも常にスプーンは持ち歩いていました。

だって、すごい便利なんだもん!!

アップリカのバスチェア

沐浴から卒業後、ずっと使っていたのがアップリカのバスチェア

リクライニング機能があるので、腰が座っていない赤ちゃんを寝かせてシャワーを浴びせたり体を洗ったりするのにめちゃくちゃ便利!

我が家は子どもが赤ちゃんのときはほとんどシャワーしかしてませんでした。
湯船に一緒に入るのは土日のお休みの日ぐらい。

このバスチェアがなければ、赤ちゃんのときのお風呂(シャワー)を乗り切ることはできなかったでしょう。
買って損はない逸品!

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

マミーポコのおむつ

おむつを何を使うか。めちゃくちゃ悩みますよねー。
子どもが0歳〜1歳になるぐらいのあいだは、我が家はパンパース、メリーズ、ムーニーのいずれかを使ってました。

でも、テープタイプのおむつを卒業してパンツタイプのおむつになってからは、ほぼマミーポコ一択!
圧倒的なコストパフォーマンスと品質のバランスがいいんですよ。

確かにパンパースなどに比べると紙の質は劣ります。
しかし、マミーポコもモデルチェンジを繰り返していて、直近のモデルは紙の質も向上!

ますます使いやすい紙おむつになりました。

価格が安いおむつを使うことに抵抗がパパママもいると思いますが、だまされたと思ってぜひ一度は試してみてもらいたいです。

アカチャンホンポのおしりふき「水99%」

おしりふきはアカチャンホンポの「水99%」を使っていました。

スタンダードな商品ですが、これもコストパフォーマンスがいいんですよ。
ただ、一枚一枚はちょっと薄め。
我が家は特には気になりませんでしたけどね。

水99%にはパラベン(防腐剤)フリーの製品もあるので、赤ちゃんの肌あれが気になるのであればそっちもおすすめ。
我が家は使わなかったですけどね(汗)

アップリカのおまる

子どものトイレトレーニングに活躍してくれたおまる。
くまのプーさんが付いているやつを買ったんですが、今はもう売られていないのかな?
Amazonでも見つかりませんでした。

形的にはコンビのおまるが近いですかね。

おまるを卒業したあとは踏み台としても使えるので、トイレトレーニングが終わってからもずっと使えますよ!
我が家のおまるも今はトイレ内の踏み台として活躍してくれています。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

子供乗せ自転車はブリジストンのアンジェリーノ

車を持っていない我が家は、普段の移動手段は自転車です。
子供乗せ自転車は、ブリジストンのアンジェリーノを使っています。

残念ながらアンジェリーノは生産終了となってしまい、いまではもう手に入りません。

ちなみに電動アシストは買いませんでした。
完全に人力です!(笑)

いまのところ、電動アシストのほうが良かった〜!と思うことはありません。
もちろんママも運転してますが、電動アシストではなくても特に問題はない模様。

子供乗せ自転車を電動アシストにすべきかは、こちらの記事で判断基準を書いております。

あと、子供乗せ自転車を買うなら絶対に「ネットで注文、店舗で受け取り」がおすすめです!

子供乗せ自転車のレインカバーはレイコムとActiveWinner

子供乗せ自転車を買ったときに、セットで買ったほうがいいのがチャイルドシート用のレインカバー。
我が家が一番最初に買ったのはレイコムのレインカバーを使っています。

有名なレインカバーなので、使っている人はそこいら中で見かけます(笑)
取り外し・取り付けが簡単なのと、素材も軽いので持ち運びもラクチンです!

その後、レイコムのレインカバーが傷んで買い替えが必要になり、購入したのがActiveWinnerのレインカバー。

コストパフォーマンスが高く、レイコムの半額以下で買えます。
撥水加工もしっかりしていて機能抜群!

こちらもおすすめのチャイルドシート用レインカバーです。

そのほか、子供乗せ自転車を買ったときに一緒に買ったほうがいいものもまとめています。

チャイルドシートはトラベルベストECプラス

車を持っていない我が家ですが、私の親の車を借りてお出かけすることも多いので、チャイルドシートは買いました。

持っているのは日本育児のトラベルベストECプラスという製品。

軽量で持ち運びもしやすく、取り付けも簡単!
高級なチャイルドシートに比べると心もとなくも見えますが、ちゃんと安全基準はクリアーしています。

新しくトラベルベストEC Fix という製品も発売されていますが、個人的にはトラベルベストECプラスがおすすめです。

まとめ

我が家が買ってよかったと思っているベビーグッズたちをまとめてみました。
何を買ったらいいか迷ったときに、ひとつの参考にしていただけるとうれしいです。

こちらの記事もおすすめです

Amazonプライムを知ってますか?子育て中のパパ・ママに真剣におすすめできます!

ベビーゲートも買ってるんですが、我が家が買った商品はリコールに。。。
階段上にベビーゲートを設置したいときはこの記事で研究してください!

シェアしていただけると泣いて喜びます